2014年も大詰めになりました。
世間では今年の○大ニュース!などというものがやっていますので、私も振り返ってみます。
第3位。「神の雫、完」
結構、長く続きましたね、このマンガ。ワインのマンガは、「ソムリール」なんかも読みました。こちらは終了したのは去年でしたっけ?
主人公が超人的な利き酒能力を持っていることが多いので、ひょっとしてトップソムリエだったらできるの?と、スペインワインコンクールの時にワイン雑誌の編集の方に尋ねたことがあります。
本ブログでもネタとして何回か使わせていただきました。今はまた新しいワインマンガが始まってますね。主人公はやはりフランス中心ですね。チト残念。
第2位。「シニアワインアドバイザー合格」
去年2次で失敗しただけに背水の陣でした。いやぁ~、50過ぎのオジサンにはきついです。今メドックの格付けとアペラシオンどれぐらい覚えてるかなあ。
しかも先のマンガと違い、ニューワールドばんばん出るようになりましたしね。
じゃじゃじゃぁ~ん
第1位。「地元の祭りに出店」
正確には一昨年の秋に初めて出店参加したのですが、今年は3回に増やしました。店舗内にいるのと違う刺激を受けます。直にお客様がワインを飲んでいる時にお会いできるのも良い勉強になります。
クリアすべき課題もありますが、来年もできる限り参加したいと考えています。
来年もよろしくお願いいたします。