
前日が雨で7月20日に順延になった志摩の夏祭りですが、無事開催できました。
19日は雷鳴があったので、順延も当然でしょうが、伊勢市では宮川の花火をやったとのこと。関係者はひやひやものだったでしょうね。
さて、志摩の夏祭りですが、午後5時から9時30分の開催時間でした。夕方から夜とはいえ、やはり暑いです。
ビールもいいけど、ワインもね!
品種はシャルドネ、リースリング、シラー、などおなじみのもので1500円までのワインです。さすがにピノノワールは恐くて出せませんでした。
グラスで、中味100円~150円程度で色々楽しんでもらおうとお出ししました。普段は、店舗で売っていて、実際にお客様が飲むところにはいないので良い体験になります。
写真は準備中のところですが、テーブルに敷いた布は18年前に買ったものです。
当時、新婚旅行で、確かアヴィニヨンだったかで家内が耐光性のあるものを少しだけ買ったのですが、今でも色が褪せないのでもっと買っておけば、と悔やんでおりました。