今日はおみたでした

私の住む町、志摩市磯部町ではおみた(御田植祭)でした。
伊雑宮というところで、古式ゆかしい行事です。もっとも子供のころは行事などどうでもよくて屋台の食べ物に一直線でした。
磯部は日中は雨も降ることなく、無事に祭りも終えたのですが、東京のほうではなんでもヒョウが降ったとか。
いやー、雪が降ったらニュースになるような磯部では考えられないですね。これがブドウ畑だったら顔面真っ青の大事件です。

 

過去のブログはこちら