
フライング無し、午前0時に開けました。
ヴィラージュでもなんでもない、ボジョレーヌーヴォーです。
透明感ある紫がかったルビー色。甘く感じる赤い果物系、イチゴとか、ザクロのグミとか。タンニンは軽いですね。だから飲みやすい、と言われます。
音楽にたとえてボルドーがオーケストラ、ブルゴーニュがソロだとしたら、これは家族で愉しむ初見音楽大会ってところでしょうか。
ヌーヴォーは、この盛り上がり気分で、日本中というか世界中でかなり多くの人があれこれ話題にしながら飲むところが他のワインと決定的に違うところです。
「10年に一度の~」コメントもすっかり季節の定番ネタになった感があります。
これもそれもあれも愉しんで、さらに世界中のワインを飲んで、胃袋のワールドツアーときたらしゃれてると思いますよ。